

ゼブラ柄ネイル🦓
ベージュをベースにしているので
インパクトのあるアニマル柄も
取り入れやすいです♫
ゼブラ模様の所だけ、
マット仕上げに♡


ディープグリーンの大人なデザイン♫
ツイストタイプのゴールドチェーンが
ほんのりゴージャスなお足元に✨


べっ甲に大粒パールをのせたデザイン♫
親指以外は、
アンティークな雰囲気が漂う
マット調のゴールドミラーネイルに✨


新色のミラーネイル!
その名も「ムーンライト🌙」
シルバーよりも明るいホワイトミラーです♫
ホワイトパールのような質感と色合いが
上品でsilkyなミラーネイル✨


coolなボルドーネイル♫
クリスタルのスワロフスキービジューが、
シンプルで洗練されたお足元に✨
こんにちは♫
西荻窪のプライベートネイルサロン
ラパンです🐰

べっ甲ネイルのお客様♫
新作のべっ甲デザインを
アレンジさせて頂きました♪

爪先だけべっ甲、お洒落です♡♡♡

べっ甲とボルドーの組み合わせが
秋にぴったりなお手元になりました♫
キラッキラなボルドーネイルのお客様♫

フラッシュネイルのワンカラー✨

フラッシュをたいて撮影すると
こんな感じにっ!!
ラメの粒々が、
ものすごい威力で光を反射します📸

お客様のお好みに合わせて
少しディープな色味に
調整させて頂きました〜♫
ほんの少しの微調整でも
雰囲気はガラッと変わります♪
お客様がお好みの色味になって
良かったです〜♡
ハロウィンネイルのお客様♫

ハロウィンナイトな
ブラックグラデーションをベースにした
ハロウィンネイル🎃👻🦇

ベースカラーは、
先程ご紹介させて頂いたお客様と同じく
フラッシュネイル✨

可愛いハロウィンパーツは
7種類あります♡
お好きなパーツをお選び頂けます🎶

この時期だけの
popでキュートなハロウィンネイル🎶
エレガントなデザインのお客様♫

曲線のゴールドラインが美しいデザイン✨

う〜ん、エレガント✨✨✨

連なったクリスタルのスワロフスキーは
ジュエリーのようです✨

差し入れ、いつもありがとうございます🍀✨
チョコレートが食べたくなる季節ですね〜🍫
短い短い秋のネイル💅
お楽しみ下さいませ〜🎑
こんにちは♫
西荻窪のプライベートネイルサロン
ラパンです🐰
ハロウィンネイルのお客様〜♫

可愛いキャラクターを埋め込んだ
popでcuteなお手元に♫

遠目から見ると、キラキラしてるなぁ〜✨
くらいの存在感なので、
大人の女性にも取り入れやすい
ハロウィンねいるです🎃

親指にも🎶
可愛いキャラクターに癒されます✨
こちらのお客様も
ハロウィンを意識した可愛いデザインに♫

鮮やかなプラム色に
可愛いキョロちゃん👀✨

手書きのキョロキョロeyesです👀✨
シルバーのフラッシュネイルの指に入れて、
ベースカラーとのコントラストを抑えて
あまり目立ち過ぎないように♫

さりげなく取り入れた
大人ハロウィンネイルに♡♡♡
スキニーフレンチネイルのお客様♫

ボルドーのスキニーフレンチに
赤のフラッシュネイルを重ねています✨

キラキラなスキニーフレンチも
可愛いです〜♫

スキニーフレンチなら
濃いめのカラーも、
チャレンジしやすいのでおすすめです♡
フットネイルのお客様♫

ボルドーのワンカラーに♫

綺麗なこちらのカラーは、
ボルドーの中で
ラパンで一番人気のカラー🎶

鮮やかな過ぎず、暗すぎず、
絶妙なボルドー加減が最高です✨
ボルドーが人気の季節になりましたね〜♪
9月もラパンにご来店頂き
誠にありがとうございます🍀
今月は、夏休みを頂いていたという事もあり
とっても早く過ぎ去った一ヶ月でした💨
ゆっくりとですが、
日に日に涼しさが増して、
秋の素材やカラーがしっくりくる季節に🍁
衣替えに合わせて、
秋ネイルのコーディネートも
楽しんで頂けると嬉しいです♫
10月も可愛いデザインをご用意して
お待ちしております🐰✨


10月と言えばハロウィン🎃
可愛い大人ハロウィンネイルです♫


ラパンの人気デザインに、
べっ甲をコラボした秋ネイル♫
爪全体に入れるべっ甲アートよりも
取り入れやすいので
べっ甲ネイルが初めての方にもぜひ♡


ピンクのワンカラーグラデーションネイル♫
指ごとに、
鮮やかピンク→うすいピンクに♫
いつものワンカラーネイルが
もっとワクワクに🎶


写真では伝わりづらいのですが、
濃厚なボルドーに
シルバーのフラッシュネイルを✨
親指には、
クリスタルのスワロフスキーで
ほんのりゴージャスに♡
10月のネイルのご参考にぜひ〜🎃✨
こんにちは♫
西荻窪のプライベートネイルサロン
ラパンです🐰

マットネイルのお客様♫
あえて艶なしのマット仕上げに♪

アートの部分だけ、艶あり仕上げにして
マットと艶の
質感の違いが楽しめる面白いデザイン♡

ちょっといつもと違った
おしゃれで上級者感のある仕上がりに♫
べっ甲ネイルのお客様♫

大胆な大柄のべっ甲ネイル♫
2年前の秋の、
ラパンのデザインを見つけて
オーダーして下さいました🎶
私もすっかり忘れていましたが、
久々に見ると良いっ!!!!!
って、なりました〜⤴︎⤴︎

べっ甲にスワロフスキーの3dビジュー✨
あえて、
カラフルなスワロフスキーを
チョイスして下さいました♫
お洒落すぎる〜💕

クールで格好良くて
人と被らないオリジナリティのある
べっ甲ネイルに✨
過去のデザインも、
たまには振り返って掘り起こしてみると
新たな発見や、
さらにブラッシュアップして
素敵なデザインが
たくさん生まれそうだなぁと思いました!!
新作デザインをアレンジされたお客様♫

ターコイズのマーブルをアクセントにした
ワンカラーネイルに、
ミラーネイルのラインアートと
ライトゴールドの箔を✨

ゴールドジュエリーを纏ったような指先に♫
アクセサリー無しでも
華やかさを演出してくれます✨

秋にぴったりな、
アートなデザインです🍁
シンプルなハロウィンネイルのお客様♫

ワンカラーネイルに
ハロウィンの可愛いパーツを🎶

お仕事に差し支えの無いように
さりげなくアートを入れさせて頂きました♪

私、個人的には
魔女が大のお気に入りです🧹✨
お好きなパーツを組み合わせて
ネイルでハロウィンを
こっそり楽しんでみてはいかがでしょうか🎃
こんにちは♫
西荻窪のプライベートネイルサロン
ラパンです🐰

ブラウンの大理石風マーブルネイル♫
ここ最近のラパンのフットネイルで
大人気です🎶

今回は、ゴールドのスタッズで囲んで
ちょっとクールなテイストをプラス♫
ゴールド×ブラウンの組み合わせって
秋ですよね〜!!

おしゃれ過ぎる秋の足元に✨
こちらのお客様も
ブラウンを使ったフットネイルに♫

たらしこみフラワーを
ブラウンカラーで♫

ブラウンのアートは、
アンティーク感がすごいです✨✨✨
「中国の茶器のような、
そんな雰囲気ですよね!!」
と、お客様とお話していました🍵

こちらも、
おしゃれ過ぎるフットネイルに♡
秋のフットネイルも楽しいですし
気分爆上がりです〜💕
鮮やかなグリーンの
ワンカラーネイルのお客様♫

ビビッドカラーで潔いワンカラー!!
ダンスパーティーがあるという事で、
グリーンの総レースのドレスに合わせて
ネイルもグリーンに✨✨✨

実はこちらのネイル、
10本長さ出しをしています♫
やはり自爪は癖がある事が多いのですが、
こちらのお客様も巻き爪タイプで、
爪の幅、特に先端が、
キュッと細く巻いてしまう事が
以前から気にされていて、
今回は、爪の形も綺麗に整えたいという事で
前回からご相談をさせて頂き、
オール長さ出しをして、
美しいフォルムのネイルに✨

あえてアートは一切しませんでしたが
存在感のある美しいネイルに✨
ちなみに、以前からちょこちょこ
ご紹介をさせて頂いている
80代のお客様です♡
お客様を見ていると、
「年齢はただの数字だなぁ」と、
こんな風に歳を重ねたいと思わせてくれる
お客様でもあり、人生の先輩✨✨✨
爪先がキラキラな
シンプルネイルのお客様♫

爪の形に添って、
オーロラのホログラムを埋め込んだ
シンプルネイル♫

ラメラインとは、また違った
キラキラ感が可愛いデザインです♡

ランダムな形をした、小さなホログラムが、
爪先が動く度にきらりん✨と
輝いて気分が上がります⤴︎⤴︎
季節を問わず、年中楽しめる
飽きのこないシンプルネイル♫
こんにちは♫
西荻窪のプライベートネイルサロン
ラパンです🐰

ブラウンを使った
秋のフットネイルのお客様♫

大理石風のマーブルネイル♫
アクセントにゴールドのスタッズを♪

ブラウンというだけで、一気に
秋ーーーーーーっ!!!
という感じになります♡♡♡
こちらのお客様も同じデザインに♫

同じアートに
先程のお客様よりもマイルドな
グレイッシュなブラウンを合わせました♫

短い秋を、
ネイルでしっかり楽しめるなんて
最高ですよね♡

足元もぬかりなく、
綺麗にしていたいです✨✨✨
今回はハンドもご一緒に♫

シンプルな
グレージュ&シルバーラメのワンカラー♫
と、思いきや…

いち早くハロウィンネイルに〜🎃👻✨

かぼちゃ&ほうきに乗った可愛い魔女🧹
そして、星を散りばめた
可愛いハロウィンアートです♡
オフィスでも楽しめるハロウィンネイル!
ハロウィンネイルのサンプルも
作りました〜🎃


オフィスでも、
さりげなく取り入れられて楽しめる
デザインにしました♫
可愛いパーツも入荷しました〜👻

個人的には、魔女が可愛い過ぎます💕
大人女子のみなさまも、ぜひぜひ
ハロウィンネイル、
お楽しみ下さいませ😉
新作デザインをビビッドカラーで
オーダーして下さったお客様♫

鮮やかなパープルに♫
ビビッドカラーがお好きなお客様🍀
自分が好きな色は
自分の気分を上げてくれる味方に♫

ほんのりとパールの入ったパープル♫
パールのツヤツヤとした光沢は
軽さが出るので、
重たい印象になりません♪

ハロウィンと言われれば、
ハロウィンかもしれないし、
秋ネイルとも言える、
鮮やかパープルネイルのお客様でした♡
夏休みblogのおまけ編♫

バスターミナルにいた、
税込¥13,800の巨大雷鳥🐧
車の助手席に
何とか、ぎりぎり乗れそうな大きさです。

途中、道の駅で出会った「りん太くん」
鈴虫です🦗
母は勝手に「りん太ろう」と呼んでいました…
「りんりんちゃん」もいるそうです🦗
アルペンルートの頂上、室堂にて。

ぬいぐるみの雷鳥たちと写真が撮れる
シュール過ぎる撮影スポット🐧
(一緒に撮るのは有料💰)
岩に挟まれた雷鳥たち…
室堂から立山駅までを走る高原バス🚌

時間は約40分程でしたが、
最初から最後まで、
とにかく、ひたすらに道がくねくねです🚌
案の定、酔いました…
三半規管に自信があるという方以外は、
①酔い止めを飲む💊
②潔く壮大な景色を諦めて爆睡する💤
を、おすすめします。
食後はもっての外です🙅♀️
※あくまで、個人的な意見です🙏
高原バスの道中にある、仙洞杉🌳

幹回り約9m40cm
樹高 約21m
推定樹齢 800年
という、タテヤマスギ🌳
縄文杉にも匹敵するそう!!

北陸新幹線、富山駅のホームにある
柱のデザインのモチーフになっている
木だそうです🚄
立山駅から富山駅まで、
2両のレトロな電車で1時間10分の
ちょっとした長旅🚃

途中から、
ずっと隣に座っていたお婆さんが
降りる際に、
「座らせてくれてありがとね👵」と
席を譲った訳でも無かったのですが、
お礼を言われて、ほっこり☺️
ず〜っと立山で育ってきたけれど、
山には一度も登った事が無いそう!
地元に住んでいても、
意外とそういう事ってあるよなぁと
しみじみ。
私の地元の三重県も
知らない事や行った事が無い所だらけです🦞
今回の旅のお供♬

お客様がお貸しして下さった
益田ミリさん、
海外へひとり旅された内容が
綴られたエッセイ✈️
旅行の内容も去ることながら、
その時々の、
ちょっとした心模様が書かれていて
共感できる事が多く、
益田ミリさんの人柄にほっこりします☺️
旅行にぴったりなお供でした🎶
海外旅行も良いなぁと
夢がふくらみます✨
お貸し下さりありがとうございます🍀
富山のお寿司屋さんのすし玉🍣

12時を過ぎると、
常に15人くらいは並んでいる状態でした!
そして、写真の手前にあるベンチが
お寿司のネタのデザイン🍣!!
この場所にいた時は
全く気が付かなかったのですが、
写真を見返していて
「はっ!!!!!」と気が付きました!!
いか、玉子、???、まぐろ🍣でしょうか?
富山ローカルパン、
その名も「ひすいパン」🍞

富山県朝日町で、
50年以上前から親しまれている
菓子パンだそう!
パンの生地、外側に翡翠色の羊羹、
中のこしあんが三位一体となって
絶妙なハーモニーが楽しめるそうです🎼
新幹線の富山駅の改札内にあった、
鱒寿司の自動販売機🐟

富山駅のお土産屋さんには
鱒寿司と白エビの食べ物が
至る所に、
とにかく、たくさんありました🎶
今回の旅で、自分用に購入したお土産♫

富山は「黒とろろ」も有名という事で
実はとろろ好きなもので、購入〜🎶
雷鳥キーホルダー🐧
美味しそうだった和菓子🍡
長福もちは、細長い豆大福という感じでした♪
下のどら焼きのような物は
商品名「きんつば」と書かれていて、
私が知っているきんつばとは、
全く違うビジュアルだったので
気になって購入!
どら焼きの皮に、
きんつばの餡がペタンコに挟まれている
そんな和菓子でした!
この形が、富山styleなのでしょうか!?
帰りの北陸新幹線にて🚄

新幹線の車内で、
アイスコーヒーでも買って、
自分用のお土産に買った
和菓子でも頂きますか♪と思っていたら、
まさかの車内販売無し😱
東海道新幹線の車内のワゴン販売は
昨年の秋に無くなりましたが、
北陸新幹線もなのでしょうか!?
痛恨のミス…
持っていた飲み物は水だったので、
水と和菓子を食べる気が起きず、
自宅に帰って頂きました🙏
お味はどちらも美味しかったです〜♡♡♡
私は、
和菓子とコーヒーの組み合わせが好きです☕️
そんなこんなな、2泊3日の旅でした〜🐰
夏休みを頂きありがとうございました🌻
何かみなさまの参考になれば嬉しいです♡
こんにちは♫
西荻窪のプライベートネイルサロン
ラパンです🐰
夏休みblog〜vol.1〜に続いて、
今日はvol.2です🌻
夏休み3日目♫
朝から富山市ガラス美術館へ♫

可愛い路面電車に乗って行きました♫
一律¥210で、
富山駅付近を周遊しています🚃

到着〜🚃
ガラス美術館と図書館が一緒になっている
素敵な建物です✨

建築家、隈研吾さん設計の建物✨

中の吹き抜けがめちゃくちゃ素敵✨✨✨
こんなにお洒落で素敵な
図書館が利用できるなんて
羨まし過ぎるっ!!!
近くにあったら、
お休みの度に入り浸りそうです✨

天井にもガラスのアートが✨

草間彌生先生を思わせる
ちょっと毒っ気のあるガラスのアート!


私が一番好きだったアートがこちら♡

顕微鏡を覗いたら微生物たちが
みたいなアート!
日本のアーティスト松尾里奈さんの
《unknown unknowns》
という作品。
ちょうど、
「富山ガラス大賞展2024」の
作品の展示がされていて、
審査員賞を受賞されていました🏆

風が吹いたら壊れてしまいそうな程
めちゃくちゃ細かくて繊細!!
一体どうやって、
壊さずに、ここまで運んだんだろう…???
お昼は富山駅に戻って、駅に併設している
「とやマルシェ」へ♫

前日からチェックしていた、
「すし玉」さんへ♫
1人でも気軽に入れる、
人気の回転寿司屋さん🍣
お昼の12時前に行って、
15分くらい並んで入れました!
頂いたのは〜♫

白えび
富山と言ったら白えびが美味しい!!
と、聞いていたので一番初めに注文🦐
甘くて、癖もなく、
昆布との相性も美味しかったです💕

玉子と中トロ
本当は、
赤身のマグロが食べたかったのですが
この日は無く、中トロに。
贅沢な話になってしまいますが、
やっぱり私には
油分が多くて苦手でした…
玉子は大好物💕

ほぐし蟹🦀
隣に座っていた、
1人で出張に来ているキャリアウーマン
(完全に妄想)
が、日本酒を飲みながら頂いていたのが
美味しそうだったので、
私も真似して注文♪

のどぐろの炙り
のどぐろを食べた事が無かったので
迷わず注文!
美味しかったです〜♪
隣のお姉さんも、もちろん注文していました!
お味噌汁は飲み放題で、
お値段は¥2,500くらいでした🍣
とやマルシェでは、
新鮮なお魚などなど、
お土産がた〜くさん売っていました♫

初の富山&北陸だったので
見た事&知らなかった名産がたくさんあって
とにかく見ていて楽しかったです♡♡♡
帰りの新幹線の時間まで、
改札の向かいの2Fにある、
素敵なデッキで休憩☕️
テーブルとイスがあって、
誰でも自由に使える、
とっても素敵な場所でした✨

荷物の整理や、ご飯を食べたり
みなさん、気ままに過ごされていました。
私も荷物の整理をして、

可愛い雷鳥と共に、そろそろ帰路へ🚄

北陸新幹線「かがやき」で東京へ🚄
富山から東京まで、2時間10分です。
ちょうど良い距離です♫
はっきりとした理由は分からないけれど、
富山は、
とっても好きな雰囲気でした🍀
今回とは違うエリアに、
また観光に来たいです🎶
こんにちは♫
西荻窪のプライベートネイルサロン
ラパンです🐰

ラパンで大大大人気のオフィスネイル♫
久々の登場です!!

爪先にあしらった
シルバーラメ×ゴールドラインが
大人の上品さたっぷりな
素敵ネイル♡♡♡

こちらのお客様は3回目のオーダーでした🎶
何度やっても素敵過ぎます〜♡
色合いも
秋にぴったり過ぎるデザインです♫
べっ甲ネイルのお客様♫

秋の定番アートのべっ甲ネイル♫

べっ甲の根元にシェルを埋め込んだ
素敵すぎるアート✨✨✨

これから、
たくさんオーダーを頂く予感のべっ甲ネイル♡
まだまだ残暑が厳しいので
爽やかなお手元に♫

角度によって青く光る
偏光パールホワイトに、
キラッキラのホログラムを✨

涼しげ〜なお手元に🎐

この週末、吉祥寺や西荻窪では
秋祭りが開催されていて
賑わっていたようですね🎶
新作デザインのお客様♫

パープル系の
シックなくすみヌーディーカラーに♡

斜めの曲線がエレガント✨✨✨

秋らしいエレガントなお手元になりました♫
こちらのお客様は
ビビッドなパープルverに♫

パールの入った鮮やかパープルです♪

濃いカラーですと、
更に曲線が際立ちますね♫

ビビッドで明るいカラーがお好きなお客様🍀
自分上げてくれるお好きなカラーで
ぜひぜひ♡♡♡