PAGE TOP

記事詳細

NEWS

ジェルの取り外し方♬ 〜自宅でジェルオフ〜

BLOG

こんにちは♫

西荻窪ネイルサロン ラパンです🐰

 

少し前のブログで、

爪のダメージを考えて、

「なるべくオフも、

ネイルサロンでプロにお願いしたいです!」と

お伝えさせて頂いたのですが、

今回のコロナウィルス、

そして今後、もしまた災害などが起きてしまった場合、

ネイルサロンに行きたくても

「お店がやっていなくて、できない!!」

そんな日が、また今後

いつ訪れてもおかしくありません。

 

ネイルサロンに通われている方にとって

突然、サロンに行けなくなる事は

本当に緊急事態です!!

 

もしも、そうなってしまった場合に、

皆様がネイルサロン難民になって

困らないようにする為にも

防災準備の一つとして、

ぜひ、ネイルも備えて頂きたい!!と

今回、心底思いました。

 

それでは、

ジェルオフの手順をご紹介させて頂きます💅

 

こちらが、必要な道具一式です。

左から、

☆ジェルネイルのオフ剤

☆やすり(スポンジ&板状のタイプ)

☆ウッドスティック

☆アルミホイル&コットン

 

 

〜手順〜

 

①やすりでジェルの表面を削る

板状のやすりで、ジェルの表面を削ります。

※やすりが皮膚に当たらないように

気をつけながら削って下さい。

⬇️

カラージェルが、全て無くなるくらい

削れるとベストです。

削りが甘いと、ジェルが溶けるまでに

かなり時間がかかってしまうので、

しっかりと削る事がポイントです。

 

②リムーバーをつけたコットンを

アルミホイルで巻く。

爪の大きさくらいにカットしたコットンに、

リムーバーをしっかりと染み込ませて

爪に上に乗せます。

⬇️

アルミホイルで、隙間ができないように

しっかりと巻きます。

このまま、10分程置いて下さい。

※隙間があると、リムーバーが揮発してしまい、ジェルが溶けなくなります。

 

③アルミホイルを外して、

ウッドスティックで、ジェルを取り除きます。

ふやけているジェルを、ウッドスティックを使って

カリカリと削ぎ落としていきます。

⬇️

ふやけたジェルだけが、取れていきます。

⬇️

残ってしまったジェルは、

やすりで削って、

もう一度、コットンにリムーバーを染み込ませ

アルミホイルで巻きます。

数分置いて、またウッドスティックで

カリカリ、そぎ落として下さい。

⬇️

ジェルが完全に取れるまで、この工程を繰り返します。

 

④保湿オイルをつけて、

スポンジファイルで、爪の表面を整える。

保湿オイルを爪に、たっぷりとつけます。

⬇️

そのまま、スポンジファイルで

爪の表面の凹凸が、滑らかになるように整えます。

※オイルをつける事によって

リムーバーで乾燥した爪を保湿すると共に、

やすりの摩擦熱も軽減されます。

 

⑤オイルやハンドクリームで、保湿します。

リムーバーで乾燥しやすくなっているので、

オイルやハンドクリームで、

しっかりと保湿して下さい。

 

自爪の長さは、お好きな長さに整えて下さい。

オフする前に、

あらかじめある程度

爪を短く切ってからオフすると

余分に削る手間が省けるので、おすすめです♫

 

そして、まず最初は

片手ずつオフする方法が、おすすめです💅

慣れる前に、両手を同時にすると

てんやわんやになって、

「全然取れないーーー‼︎」となり、

無理に外して

爪がボロボロ、ペラペラに…

なんて事も😱

 

時間はかかるかもしれませんが

まずは、片手ずつやってみて下さい。

 

早速、「自宅でジェルオフをしたい!」

というお客様には、少しですが、

手元にジェルオフのセットの在庫がございます。

ご希望でしたら、ご自宅に郵送させて頂きますので

お気軽にお問い合わせ下さいませ🍀

分からない時は、いつでもご連絡下さいませ♫

 

今回の件で、

どこのネイルサロンでも

ご自宅でオフされるお客様が、一気に増えて

問屋さんのジェルリムーバーも

業務用サイズはあっても

ちょうど良いサイズは、欠品が相次ぎ

現在、入荷待ちの状態に…

 

今後また、何かが起きてからでは遅いので、

ネイルサロンでジェルをされている方には

もしもの時の為に、ジェルオフのセットを

ぜひ、持って置いて頂きたいと思っています。

 

また、再開した際には

みなさまにも、ご紹介させて頂きますね💅

 

 

「備えあれば憂いなし」

「明日は我が身」

 

最近、つくづく実感する言葉!